2023年7月号
THE HOUSE AINO de おはなし会
日時 | 令和5年7月30日(日曜日) 午後1時30分から午後2時30分 |
---|---|
開催場所 | THE HOUSE AINO (袋井市愛野南2-1-1) |
内容 | チャペルで絵本の読み聞かせを行います。 絵本の貸し出し、「個性診断に基づく絵本紹介」も実施。 |
対象 | 3歳児から小学3年生と、その保護者 |
定員 | 20組(先着順) |
参加費 | 無料 申込不要、直接会場へ |
問合せ | 袋井図書館 電話 0538-42-5325 |
司書のお仕事体験講座 -やってみよう! 図書館の仕事ー
日時 | ●袋井図書館 令和5年8月1日(火曜日) ①午前10時から午前11時 小学3から6年生向け ②午後2時から午後3時 中高生向け |
---|---|
●浅羽図書館 令和5年8月3日(木曜日) ①午前10時から午前11時 小学3から6年生向け |
|
対象 | ①市内在住・在学の3~6年生 ②市内在住・在学の中学生、高校生 |
内容 | 館内見学、本の貸出、返却、 本のカバー貼りなど |
定員 | 各5人(申込多数の場合、抽選) |
参加費 | 無料 |
受付期間 | 令和2年7月14日(金曜日) 午前9時30分から 7月21日(金曜日) 午後5時まで |
申込み | |
問合せ | 袋井図書館 電話 0538-42-5325 |
ストーリーテリングの会
絵本を使わずに物語を語ります。大人から子どもまで楽しめます。
こんな話を語ります。
『だいくとおにろく』
『ついでにペロリ』
『ミアッカどん』
日時 | 令和5年7月23日(日曜日) 午後2時から午後2時30分 |
---|---|
場所 | 袋井図書館 2階視聴覚室 |
対象 | どなたでも(予約は不要です) |
問合せ | 袋井図書館 電話 0538-42-5325 |
袋井図書館 特集コーナー
是非、お立ち寄りください。
開催中から7月20日(木曜日)
一般 | 宇宙「通」になろう! |
---|---|
児童 | 夏をたのしもう! |
ティーンズ | 夏にじっくり… |
7月21日(金曜日)から8月10日(木曜日)
一般 | 夏を愉しもう |
---|---|
児童 | あついはつは…こわーいはなし |
ティーンズ | SNSのト・リ・セ・ツ |
混雑ランプの終了
7、8月の休館日
図書館名 | 休館期間 |
---|---|
袋井図書館 | 毎週月曜日、 7月28日(金曜日)、 8月25日(金曜日) |
浅羽図書館 | 毎週月曜日、 7月26日(水曜日)、 8月23日(水曜日) |
月見分室 | 毎週木曜日、 7月25日(火曜日)、 8月22日(火曜日) |
新着本の紹介
どの図書館でも借りられます。但し、取り寄せとなる場合があります。
ピックアップ
〇一般書
『路線価図でまち歩き 土地の値段から地域を読みとく』 中川 寛子∥著 学芸出版社
道路一本挟んだだけで倍の価格?地図を見ただけでは分からない土地の価格差の謎。路線価図を持って現地を歩いてみると地域の本当の姿が見えてきます。家選び・不動産投資・まちづくりに役立つ、新しいまち歩き入門。
〇児童書
『命めぐる川 カナダのベニザケ』 野 昭一∥文・写真 講談社
年に一度、うまれた川にもどって卵を産み、死んでいく魚、ベニザケ。一生にたった一度の産卵のために命をかける営みが、川の生態系も支えている。カナダの大自然を迫力ある写真で伝え、地球温暖化についても考えさせてくれる本です。
一般書
- 『世界がわかる資源の話』 鎌田 浩毅/著
- 『社会人になったらすぐに読む文章術の本』 藤吉 豊/著 小川 真理子/著
- 『南極探見500日』岩手日報社/出版
- 『とことん楽しむサウナの世界』 松永 武/著
- 『ご当地食堂、はじめました』 飛田 和緒/著
- 『発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた声かけ・接し方大全』 小嶋 悠紀/著 かなしろ にゃんこ。/イラスト
- 『発達障害 日本は食料危機にどう備えるか』 石坂 匡身/著 大串 和紀/著 中道 宏/著
- 『世界の教養が身につく1日1西洋美術』 キム ヨンスク/著 大橋 利光/訳 上村 博/監修
- 『大人ことば辞典』 ことば探究舎/編
児童書
- 『平等ってなに?』 神島 裕子/監修
- 『なんで、せんそうおわらないの?』 NHKネットワーク報道部編
- 『飼育員がつくったサルの図鑑』 日本モンキーセンター/作
- 『命をつなぐセラピードッグ物語』 大木 トオル/著
- 『色画用紙で作って飾ろう!』 吉田 未希子/著
- 『西の果ての白馬』マイケル・モーパーゴ/作 ないとう ふみこ/訳
- 『てんにんにょうぼう』 長谷川 摂子/再話 中井 智子/絵